果物とカスタードクリームでパフェ風

果物とカスタードクリームでパフェ風の画像

Description

カスタードクリームファンに♪バナナやベリーがよく合います。簡単デザートにいいですよ。

材料 (2人分)

185ml
バニラエッセンス
少々
少々
卵黄又は全卵 ※コツ参照
2個
大さじ1
小さじ2分の1
★砂糖
大さじ2~3
好みで卵白(アレンジの場合のみ)
2個分
お好きなクッキー
好きなだけ
バナナやベリー
好きなだけ
○飾り用に削りチョコレート、ココア、がっこちゃんのチョコレートソースID 781598,ルリナちゃんのチョコシロップID746849など
適量

作り方

  1. 1

    牛乳を半カップほど取り分け、残りの牛乳と塩を鍋に入れ、沸騰させずに温める。

    ★をふるっておく。

  2. 2

    写真

    卵黄又は全卵をよく溶きほぐしておく。ふるった粉に取り分けといた牛乳を少しずつ入れ泡だて器やフォークでよーく混ぜる。

  3. 3

    少しずつ入れるとダマになりません。2のカップに卵も入れ混ぜる。

  4. 4

    写真

    3とエッセンスを少しずつ鍋に入れよく混ぜ、弱火にかけたまま混ぜ続ける。クリーム状になったら火から下ろして冷ます。

  5. 5

    卵白入れる方は角泡立てにし、生クリームも8分立てにする。順に冷めた2のクリームに加えて混ぜる。

  6. 6

    グラスに1クリーム2バナナ3クッキー4クリームの順に入れ冷蔵庫でしばらく冷やす。
    ○で飾っていただく。

  7. 7

    写真

    みゆちゃんが生クリームの代わりにバニラアイスで作ってくれました★美味しそ~♪

コツ・ポイント

卵の殻を必ずよく洗って清潔にしてから使ってくださいね。②で粉と少量の牛乳が完全に混ざってから次を加えるようにしてください。卵白と生クリームを入れたらもっとリッチだけど抜いても充分美味しいです。抜く場合、カスタードを全卵で作っても♪ 

このレシピの生い立ち

カスタードクリームが大好きです。シュークリームほど手をかけずに食べたい時に作ります。
レシピID : 714665 公開日 : 09/01/18 更新日 : 10/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
miyuki12
今回も生クリーム←アイスで。大きく作って盛り付けました。美味

大きく素敵に作ってくれてありがと★果物いっぱいで美味しそう♪

写真
まぶたん
ゆうジュニアちゃんのタルト台とコラボとちゃった!!うまうまぁ~

素敵なタルトになって嬉しい♪Wレポで感激~ありがとうね★

写真
がっこいぶり
1日を締めくくる私のご褒美パフェに♪カスタード、はまるわぁ~☆

ご褒美パフェ美味しそう~これも一口頂きた~い(^v^)

写真
がっこいぶり
全卵をレンジでチンでもできたよぉ~♪万能カスタードだね☆素敵~☆

がっこちゃんプレゼント感動♪素敵レポと両方ありがとうね~★