和風★ロールサニーレタスの画像

Description

サニーレタスで巻いても美味しい♪和風味でサッパリと食べられます。

材料 (2人分)

【肉ダネ】
1個
※パン粉
大さじ3
ひとつまみ
【煮汁】
400ml
●ほんだし
小さじ1
●しょう油
大さじ1
●みりん
大さじ1
80g

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして電子レンジで600w1分加熱する。※の卵とパン粉を混ぜ合わせておく。しめじは小房に分けておく。

  2. 2

    写真

    ボールに豚ひき肉と塩を入れ軽く混ぜて、1の材料を加えて粘りが出るようよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    手を軽く握り、指の外側で肉の塊を潰すようギュッギュと押して具材を馴染ませてから捏ねると早く混ざります。

  4. 4

    写真

    レタスの白い茎の部分を指で潰して巻きやすくしておく。肉ダネを4等分しレタスに乗せてピッチリと巻く。

  5. 5

    写真

    レタス巻き4個が隙間なく入るくらいの鍋に●の調味料を入れ煮立て、レタス巻きをピッチリと並べて空いた所にしめじを入れる。

  6. 6

    写真

    落し蓋をして中火で約10分煮て出来上がり。皿に盛り付け煮汁をかける。包丁で切り分けると食べやすいです。

  7. 7

    写真

    同じ【肉ダネ】を使った「和風ハンバーグ」レシピID7049422

コツ・ポイント

20㎝テフロン加工の鍋使用。サニーレタスは真ん中の部分(20×15㎝)を使用。食べる時にマスタードを付けると味がしまるのでお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

こってりした料理が苦手な家族でも食べやすいよう、豚肉を使い和風の味付けで作っているおかず。サニーレタスは葉が平らに広がり柔らかで巻きやすく、キャベツのような下茹でが不要なのでよく使います。
レシピID : 7156250 公開日 : 22/04/05 更新日 : 22/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート