バースデーケーキ2022(3):古希祝の画像

Description

グリオット好きな知人ばあちゃんからバースデーケーキを依頼されました。今年70歳になられるとのことで、古希の祝い特別版です

材料 (Φ15cmケーキ型1台分)

パータ・ジェノワーズ
144g
水飴/水
6g/6cc
グラニュー糖
72g
72g
12g
アンビバージュ
上白糖
18g
熱湯
24cc
インナーフィリング
★グラニュー糖
22g
グリオット(シロップ漬果肉)
18粒
ナッペクリーム
☆グラニュー糖
15g
☆チェリーフレーバー
適量
☆着色料(バイオレット)
適量
デコール
着色剤(バイオレット)
適量
グリオット(シロップ漬果肉)
6粒
バースデープレート
着色料(バイオレット)
適量
食用銀粉
適量
ストロベリーパータグラッセ
15g
セミスイートチョコレート
5g

作り方

  1. 1

    写真

    ◆パータ・ジェノワーズ
    Φ15cmケーキ型の内側にクッキングシートを貼り付けておく

  2. 2

    写真

    卵、水飴、水、グラニュー糖を合わせたボールに紫色の着色剤を加える

  3. 3

    写真

    2を湯煎で温めながら卵をサラサラになるまで解きほぐし、38℃まで加熱する

  4. 4

    写真

    高速設定のハンドミキサーで一気に泡立てる。羽根から垂れ落ちる生地がしっかり八の字を描くくらいのコシの強さにする

  5. 5

    写真

    ハンドミキサーを低速設定にして上下に動かしながらゆっくりボールを回して泡のキメを整える。

  6. 6

    写真

    この時点で生地がほんのり紫色になる事を期待していたのだが、はて..??

  7. 7

    写真

    バターと牛乳を合わせて熱湯湯煎にかけ、しっかり溶かし混ぜて60℃まで加熱する

  8. 8

    写真

    あらかじめふるっておいた薄力粉を3回に分けて6にふるい入れ、その都度10回くらいゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  9. 9

    写真

    ゴムベラでボールの中央を切り、縁に沿って底から返すようにして30回くらい混ぜ合わせる

  10. 10

    写真

    9をひとすくい7に入れ、よく混ぜ合わせる

  11. 11

    写真

    しっかり混ぜ合わせた10の温度はだいたい26〜28℃くらい

  12. 12

    写真

    11をゴムベラで受けながらボールの縁に沿って9に注ぎ入れ、30回くらい中央を切って縁に沿って返すようにして混ぜ合わせる

  13. 13

    写真

    12を型に流し入れる

  14. 14

    写真

    台の上15cmくらいから数回型を落とし、気泡を抜く

  15. 15

    写真

    竹串を使ってゆっくり静かに全体を混ぜる

  16. 16

    写真

    霧吹きで5〜6回水を吹きかける

  17. 17

    写真

    170℃に予熱しておいたオーブンを160℃に設定して35分焼成する

  18. 18

    写真

    焼き上がった。またこんなに膨れ上がってしまった∑(゚Д゚)..

  19. 19

    写真

    オーブンから出して台の上15cmくらいから数回落とし、蒸気を抜いて硬く絞った濡れ布巾の上にひっくり返して型から出す

  20. 20

    写真

    濡れ布巾で包んで粗熱を冷ます。室温くらいまで冷めたらクッキングシートを剥がし、ラップで包んで一晩寝かせておく

  21. 21

    写真

    ◆バースデープレート
    手芸屋で買い求めたリング状の樹脂型の内側に、化粧筆を使って食用銀粉をはたく

  22. 22

    写真

    ホワイトチョコレートを湯煎で溶かし40℃くらいにする

  23. 23

    写真

    23を少量取り置き、残りにチョコレート用着色剤(バイオレット)を適量加え紫色に発色させる

  24. 24

    写真

    縁からはみ出ないように注意して31を29に注ぎ入れ、数回台の上から落として気泡を抜き表面をならす

  25. 25

    写真

    32を冷蔵庫で冷やし固める。完全に固まったら型から外す

  26. 26

    写真

    31で取り置いたホワイトチョコレートにストロベリーパータグラッセを溶かし混ぜてリングの中央に注ぎ入れ、表面をならす

  27. 27

    写真

    34が冷え固まったらセミスイートチョコレートを使ってメッセージを書く。しっかし相変わらずレタリングがド下手( ;´Д`)

  28. 28

    写真

    ◆アンビバージュ
    上白糖を熱湯で溶かし、少し冷めたところにキルシュワッサーを加えてよくかき混ぜておく

  29. 29

    写真

    ◆アセンブリ
    パータ・ジェノワーズの上下焼面を削ぎ落とし、1.5cm厚のスライスを2枚、1.0cm厚のスライスを2枚取る

  30. 30

    写真

    グリオット缶詰のシロップを切り、大きめの粒を6個取り置く。残りのうち18粒を半分にカットする

  31. 31

    写真

    ★生クリーム(1)に★グラニュー糖(1)を加え8〜9分立てにする

  32. 32

    写真

    ◆アセンブリ
    今回は逆積みで組み立て。Φ18cmケーキ型の底板にOPPシートを貼り付け、板の縁に沿って丸く切り抜く

  33. 33

    写真

    底板の中央にΦ15cmセルクルを置き、32の一部を絞り袋に詰めてセルクルの内側に絞り出す

  34. 34

    写真

    両面にアンビバージュを打った1.5cm厚のスライスを重ね、セルクルを抜いて上から板を押し当てて平らにする

  35. 35

    写真

    その上に半身にカットしたグリオットを均等に並べ、両面にアンビバージュを打った1.0cm厚のスライスを重ねる

  36. 36

    写真

    33〜34をもう一度繰り返し、その上に2枚目の1.5cm厚スライスを被せる。

  37. 37

    写真

    ◆ナッペクリーム
    ☆を全部合わせ、薄い紫色に発色するように着色剤の量を調整して7分立てにす

  38. 38

    写真

    42の残りを側面の下1/3位まで塗り伸ばす

  39. 39

    写真

    上2/3に49を塗り伸ばし、パレットナイフで表面を平らにして3〜4時間ほど冷凍する

  40. 40

    写真

    冷凍庫から43を取り出し、ひっくり返して金網の上に置く。

  41. 41

    写真

    24で残った着色済ホワイトチョコレートを再度湯煎で溶かす

  42. 42

    写真

    生クリームをレンジで70℃くらいに加熱し、30に注ぎ入れる

  43. 43

    写真

    ゆっくりかき混ぜて完全に乳化させる

  44. 44

    写真

    バターを加えて更にゆっくりかき混ぜて完全に溶かし込む

  45. 45

    写真

    30℃より少し温度が下がるまで放置しておく

  46. 46

    写真

    44の上から静かに49をかける。固まる前に金網を傾けて全体に均等に掛かるように流す。なんか写真の色が変( ;´Д`)

  47. 47

    写真

    6ピースにカットして、ぞれぞれフィルムで個装した

  48. 48

    写真

    残ったナッペクリームを立て直して星形口金をつけた搾り袋に詰めて各ピースに絞り出し、取り置いてあったグリオットを載せる

  49. 49

    写真

    残った着色済ホワイトチョコレートで作ったチョコ細工をグリオットの周りに飾り付けて完成

コツ・ポイント

当初ガナッシュをボアゼットペーニュで模様付けしたものを天面に転写するつもりでしたが、冷凍時間が足りなくなりそうだと気づき、急遽ガナッシュをかけ流すドリップケーキ仕立てに切り替えました。結果的に逆積みにする必要はなかったです 反省..

このレシピの生い立ち

毎月私の自作ケーキをご用命くださるお得意様の知り合いが、古希を迎える日にバースデーケーキを依頼されたので、古希/喜寿にちなんだ紫色を基調とするケーキを贈りたいと思い、このような形にしました
レシピID : 7160229 公開日 : 22/04/01 更新日 : 22/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート