豆ご飯料亭の味★親方直伝シリーズの画像

Description

豆の風味がしっかりと味わえる、素材を活かして丁寧に作りたい方向け。
錦糸卵が見た目も味もアクセントになります♪

材料 (2合分)

2合(300g)
★炊飯用の塩
小さじ0.5
★昆布1cm幅にカット
5㎝分
400cc
豆用の塩
小さじ1
☆白だし
小さじ1
100cc
[錦糸卵]
1個
白だし
小さじ0.5
ひとつまみ
小さじ1

作り方

  1. 1

    ★の昆布と水を合わせて3時間以上浸け、昆布水を作る
    ※前日から作っておくと便利

  2. 2

    米を洗ってザルにあげ、30分以上おく

  3. 3

    ☆を合わせて豆の漬け汁を作り、冷蔵庫で冷やしておく

  4. 4

    グリンピースは鞘から出してさっと洗い、水を切ったらボウルの中で塩小さじ1をまぶし、こすり合わせるように軽く混ぜる

  5. 5

    写真

    ①の昆布水300ccを小鍋で沸かし(残した昆布水は取っておく)、豆を塩がついたまま加えて中火で2分茹でる

  6. 6

    網ですくって冷水に取り色止めした後、豆の漬け汁に浸して冷蔵庫に入れておく。茹で湯も冷ます(炊飯に使うので捨てない)

  7. 7

    炊飯釜に米と⑥の茹で水を入れ、残りの昆布水で炊飯器の2合の目盛りに水量を合わせ、塩小さじ0.5、昆布も入れて炊く

  8. 8

    スイッチを入れて5分ほどしたら炊飯器の蓋を開けて昆布を取り出す(昆布は佃煮にできます)

  9. 9

    ※昆布は沸騰させるとえぐみが出るので、沸騰前に取り出します。
    ※蓋を開けるとエラーになる炊飯器の場合は昆布なしで炊く

  10. 10

    錦糸卵を作る。材料を全部合わせて薄焼き卵を作り、千切りにする。

  11. 11

    写真

    炊き上がったら、蓋を開けて⑥の豆を散らして軽く混ぜ、5分蒸らす

  12. 12

    ご飯を茶碗によそい、上に錦糸卵を盛る

コツ・ポイント

*豆を茹でたお湯に豆の風味が残っているので、捨てずに一緒に炊きます。鞘があれば鞘も一緒にゆでるとさらに香りが良くなります。
*豆を塩でこするのは皮に小さな傷をつけてシワを防ぐためです。

このレシピの生い立ち

豆ご飯が大好きで、作り方や素材にこだわるようになり、コツをプロに聞いたりしながら至高のレシピを追求中。
この先もアップデートしていくと思います。
レシピID : 7165622 公開日 : 22/04/07 更新日 : 22/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート