たけのことチーズのガレットの画像

Description

香ばしいチーズの香りがたまらない!たけのこの固いところまで食べ尽くすためのレシピです。良く冷えた白ワインと♡

材料 (作りやすい分量)

シュレッドチーズ
60〜80g
小さじ1/2
こしょう
少々
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
醤油
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこはフードプロセッサーみじん切りにし、塩、こしょう、片栗粉、チーズの順に加え、都度良く混ぜる。

  2. 2

    ※チーズの塩加減により、チーズと塩の量は調整してください。

  3. 3

    熱したフライパンオリーブオイルを入れ、形を整えながら薄く(5ミリ厚さ)広げ、上から軽く押さえ、両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    写真

    中火で片面3分が目安です。

    お好みで、醤油やレモンを添えて♬

コツ・ポイント

チーズが溶けてつなぎの役割をしてくれますが、最初まとまりにくい生地ないので、フライ返しなどで上から軽く押さえながら焼いてください。

テフロン加工のフライパンなら、油をひかなくても良いかも。

椎茸のみじん切りや、しらすを加えても♡

このレシピの生い立ち

採るのがとても大変なたけのこ、だから固いところも大切に、美味しく食べたいと思って生まれたレシピです。

じゃがいものガレットがヒントに。
レシピID : 7173850 公開日 : 22/04/14 更新日 : 22/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪