鰻玉丼の画像

Description

ぷるぷるふわふわの厚焼き卵とうなぎをごはんにのせました☆いつものうな丼よりボリュームアップで大満足!

材料 (2人分(15分))

うなぎの蒲焼き
1尾分
4個
小さじ2
サラダ油
適量
【A】
50ml
和風だしの素(顆粒)
小さじ1/2
みりん
大さじ1
少々
 
丼2杯分
蒲焼のたれ
適量
山椒
お好みで

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、うなぎの蒲焼きです。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    卵焼き器を中火にかけ、サラダ油をペーパータオル等で薄く引いて<2>の1/4量を流し入れる。

  4. 4

    ところどころ混ぜて半熟になったら奥から巻く。これを繰り返して厚焼き卵を作る。

  5. 5

    焼き上がったらまな板の上に出して少し粗熱を取る。落ち着いたら半分に切る。

  6. 6

    うなぎは食べやすい大きさに切り、耐熱皿に並べて酒を振る。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱する。

  7. 7

    丼にごはんを盛り、<5>と<6>をのせる。青ねぎをふり、たれをかける。お好みで山椒をふる。

コツ・ポイント

うなぎは酒をふって電子レンジで加熱することでふっくらおいしく仕上がります。卵は焼きすぎると固くなるので火を通しすぎないようにしましょう。

このレシピの生い立ち

見た目にもインパクトのある鰻丼を作りたくてボリュームのある厚焼き卵と合わせてみました。卵とじとはまた違うおいしさです!
レシピID : 7177762 公開日 : 22/06/27 更新日 : 23/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート