簡単バスクチーズケーキの画像

Description

粉を振る必要もなく、ボールひとつで簡単に出来るスイーツを作りたくてチャレンジしました。低糖質を意識しています。

材料 (直径15センチのホール1個分)

 
砂糖(ラカント)
大さじ4
大さじ1
2個
レモン汁
小さじ1
バニラビーンズペースト
適量
クッキングシート
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    水で濡らして硬く絞ったクッキングシートを型に入れる。

  2. 2

    オーブンを210℃に温めておく。

  3. 3

    写真

    柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を一気に入れる。

  4. 4

    写真

    薄力粉を入れる。

  5. 5

    写真

    解いておいた玉子を、2、3回に分けて入れる。

  6. 6

    写真

    生クリームを2、3回に分けて加えながら、なめらかになるまでひたすら混ぜる。

  7. 7

    写真

    レモン汁とバニラビーンズペーストを加える。

  8. 8

    写真

    210℃のオーブンで40分焼く。

  9. 9

    写真

    こんな感じに膨らむ。焦げ色を見ながら微調整。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やして食します。
    (2日置いたら更に美味しい。)

コツ・ポイント

自宅のレンジの仕様に合わせると、オーブンの温めが210℃。風味で何かが足りない感じがするので、改良の余地あり。

このレシピの生い立ち

バスクチーズケーキは店頭で購入するとお高いと感じてしまう為、自分で作る事にしました。
レシピID : 7184314 公開日 : 22/04/25 更新日 : 22/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート