そら豆ごはん|チーズとの相性がポイント

そら豆ごはん|チーズとの相性がポイントの画像

Description

春に美味しいそら豆を使った一品!
そら豆の「剥き方」「ゆがき方」も分かりやすくまとめてます!

材料 (3~4人分)

1ℓ
☆塩
小さじ1
2合
420ml
★酒
大さじ2
★薄口醤油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    包丁で切り目を入れて中身を取り出します

  2. 2

    写真

    そら豆の黒い線が入っている反対側にすこし切り目を入れます

  3. 3

    写真

    鍋に☆を入れ沸騰したらそら豆を加え30秒茹でたらザルにあけ、粗熱をとります

  4. 4

    写真

    切り目を入れた反対側を指で押すと簡単に皮が剥けます

  5. 5

    写真

    厚手の鍋に洗ったお米2合と★の材料を入れ中火にかけ沸騰したら混ぜて弱火にします

  6. 6

    写真

    蓋をして弱火のまま15分炊き、火をとめ10分蒸します

  7. 7

    写真

    お茶碗に盛付け粉チーズをふりかければ完成です

  8. 8

    写真

    【YouTube動画レシピ】こちらもよろしくお願いします!
    https://youtu.be/x-c1Ujw8NI4

コツ・ポイント

①茹でたあとに氷水につけると風味が抜けるのでザルにあけた状態で粗熱を取ります
②炊飯器でも作れます

YouTubeでも動画を公開してます!
https://youtu.be/x-c1Ujw8NI4

このレシピの生い立ち

今回は厚手の鍋で炊きましたが炊飯器でも簡単につくれるので試してみてください!
レシピID : 7186788 公開日 : 22/04/28 更新日 : 22/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート