とっても香ばしい!桜えびと水菜のピザ

とっても香ばしい!桜えびと水菜のピザの画像

Description

焼いてる時から桜えびの香ばしいにおいがして食欲をそそるピザです。生地はHBを使ってちゃちゃっと作りました。

材料 (25㎝のピザ生地2枚分…ナショナルのHB使用(ピザ生地の材料はナショナルのHBのレシピ通り)上に乗せる具は1枚分です。)

280グラム
バターorマーガリン
15グラム
砂糖
HB付属大さじ1(8.5グラム)
HB付属大さじ1(6グラム)
HB付属小さじ1(5グラム)
180ml(室温25℃以上の時は、約5℃の冷水を使う)
HB付属小さじ1(2.8グラム)
1把
大さじ2
大さじ1~2
醤油
少々
バターorマーガリン
少々

作り方

  1. 1

    HBにドライイーストまでの材料を入れ、ピザ生地を作る。

  2. 2

    水菜を食べやすい大きさに切る。缶詰のコーンを使う場合は水気をきっておく。

  3. 3

    生地をスケッパーなどで2等分し、きれいな面を出して丸める。

  4. 4

    2の生地に布巾をかけて10~20分休ませる。

  5. 5

    クッキングシートに載せて、直径25㎝に伸ばしフォークで穴を開ける。

  6. 6

    オーブンを180~200℃にあたためる。

  7. 7

    ベースのバター醤油(生地に塗り易いようにバターを溶かして混ぜ合わせる)を作り生地にぬる。

  8. 8

    7の生地に桜えび,水菜,コーンを散らし、その上にピザ用チーズを散らす。

  9. 9

    予熱したオーブンに入れて約15分焼く。(残りの生地は、発酵しすぎないように冷蔵庫に入れておく)

コツ・ポイント

あんまり焼きすぎると、ベースのバター醤油が焦げるので様子を見ながら焼いてください。もう1枚のピザ生地を他のトッピングにすればあっという間に2種類のピザ完成!

このレシピの生い立ち

お友達のお家でランチをした時にしらすと水菜のピザを食べさせてもらって、とっても美味しかったんです!でも家でマネしようとしたら、しらすがなかったのでベースの味とトッピングをアレンジしてみました。
レシピID : 719120 公開日 : 09/01/22 更新日 : 09/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート