お財布おたすけ☆お揚げさんの味噌豚はさみ

お財布おたすけ☆お揚げさんの味噌豚はさみの画像

Description

薄揚げと豚ミンチでお財布おたすけの節約レシピ。でも和のステーキアッシュ風で節約に見えないところがお勧め。味変も良しです。

材料 (3人分)

3枚
200gくらい
2〜3枚
味噌
大さじ1
ひとつまみ
七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    白ネギはみじん切りにします。薄揚げは長辺の片方から開いて袋状にします。

  2. 2

    写真

    豚ミンチと白ネギ、味噌、塩を一緒に捏ねます。

  3. 3

    写真

    袋状にした薄揚げに工程2のミンチを平らに詰め込み、チーズも入れます。

  4. 4

    写真

    フライパンに並べ、蓋をして、弱めの中火でじっくり焼いていきます。

  5. 5

    写真

    焼き色が付いたら裏面も同じように焼きます。

  6. 6

    写真

    お好みで七味唐辛子をかけても。
    マヨやポン酢もおすすめです。

    出来上がり!

コツ・ポイント

油揚げの油はキッチンペーパーで拭く程度で油抜きは不要です。
油揚げの油分で勝手に揚げ焼きのようになってくれます(^^)

味付けはシンプル。そのままでもおいしいですが、夫くんは七味や山椒を付けるのが好きです。マヨやポン酢もいけますよ~

このレシピの生い立ち

薄揚げは我が家の常備品。散財しちゃった連休後はお買い物を控えて冷蔵庫にあるもので作りたい!という願いを叶えるお財布おたすけレシピです。
かなり肉肉しくて節約メニューに見えず、肉好きの夫くんにも大好評。シンプルな味付けなので味変も楽しめます♡
レシピID : 7191544 公開日 : 22/05/04 更新日 : 22/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Emihann
油揚げが2枚しかなくてお肉が余ってしまい、ミニハンバーグも出来ちゃいました😄お味噌とチーズでふっくらとても美味しかったです。
写真
BE☆maちゃん
お揚げさんの表面サックリとふんわり感、味噌風味で私は何も付けなくても美味しかったです。お弁当にも最適でした。
初れぽ
写真
なっさん姫
しっかり味が付いていて、美味しいです♪