簡単大葉と豆苗(とうみょう)のせ牛肉炒め

簡単大葉と豆苗(とうみょう)のせ牛肉炒めの画像

Description

ガス火やIHヒーターの時短になります。暑い日には簡単に、火を通さない野菜を添えてみてください。
豆苗は、再生もします。

材料 (2〜3人分)

200g
1/4パック
4〜8枚
めんつゆ(濃縮2倍)、水
各大さじ1
ポン酢
大さじ2
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    フライパンに軽く油を引きます。牛肉小間切れを炒めます。中火で5分ぐらいです。

  2. 2

    写真

    大葉を軽く洗い、水を切り半分に折ってから細切りします。

  3. 3

    写真

    豆苗はさっと洗い、生のまま根元約6センチ近くを残して切ります。

  4. 4

    牛肉に火が通ったら、皿に移して、めんつゆ、ポン酢を牛肉にかけます。

  5. 5

    写真

    大葉、豆苗を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

炒めすぎると、牛肉が固くなりますので、手早く炒めて下さい。
豆苗の根っこ部分は浅い皿か食品トレーに5ミリほど水を入れ1日1回水を取り替えてください。2〜3日すると伸びてきます。ギリギリまで切りすぎるより、やや長さを残した方が成長します。

このレシピの生い立ち

野菜炒めの時短バージョンを作りたくて。
レシピID : 7195119 公開日 : 22/05/08 更新日 : 22/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さちaro
簡単さっぱり美味しい!