キムチの素で!簡単坦々スープ!の画像

Description

カット野菜で簡単!包丁要らずですぐに出来る坦々スープです(^^)
卵や豆腐を入れてもおいしいです!

材料 (2人分)

カット野菜
1袋
★味噌
小さじ2
★キムチの素
大さじ1
★鶏がらスープ
小さじ2
★醤油
小さじ2
★すりごま(白)
小さじ1〜2
塩コショウ
少々
500ml
サラダ油(ごま油も可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋を火にかけ、サラダ油を入れ、鍋が温まったら豚肉を入れて炒める。(より坦々スープっぽくするにはごま油で炒めてください。)

  2. 2

    豚肉の色が変わり始めたらカット野菜を入れ、塩コショウを加えて炒める。

  3. 3

    豚肉・野菜に火が通ったら水を入れ、★の調味料を入れる。(キムチの素はお好みで辛さを調整してください。)

  4. 4

    弱火中火で5分ほど煮込んで完成!(お好みの野菜の固さになるまで煮込んでください)

コツ・ポイント

調味料は目安ですので、お好みで調整してください!

このレシピの生い立ち

カット野菜が余ってしまい、家にあるもので何か作れないかと思い、坦々スープにしてみました。すぐに作れるので夜食にもピッタリです!
レシピID : 7199170 公開日 : 22/05/12 更新日 : 22/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック2H9MD0☆
初めて作りましたが、美味しいですね!リピート確定です!しかも簡単!ありがとうございます!