スキレットで豆腐ステーキ?の画像

Description

夕飯は生姜焼き!サイドはと…今夜はキノコ嫌いな次男はサークルで不在、キノコ尽くしで豆腐ステーキにd(^_^o)

材料 (4皿分)

2丁
あん
1/5株位
3ほん
1袋
a
200cc
砂糖
小さじ1/2
水かつお顆粒だし
小さじ1
醤油
大さじ2
豆腐仕上げに
サラダ油
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    豆腐2丁を皿あけ水気をとり、電子レンジで2分加熱します。

  2. 2

    まな板となど平なもので挟み重しをかけ10〜20分放置します。
    私はまな板2枚使い上にお鍋に200cc水を入れました。

  3. 3

    写真

    オクラは生のままスライス、キクラゲは熱湯で5分ほどで戻して硬い部分を除き2〜3mmの千切ります。

  4. 4

    ナメコはザルに出しさっと水であらいます。しめじは大きいようならほぐして縦方向に半分にします。

  5. 5

    写真

    鍋に水などaをいれ沸騰したらしめじ、きくらげ、オクラ、ナメコを入れひと煮立ちで完成。とろみはオクラとナメコでいい塩梅

  6. 6

    写真

    豆腐をまな板に平行に半分に、さらに半分にし小麦粉を茶漉しなどでふるいます。

  7. 7

    写真

    油引き温めたスキレットではなく(>人<;)?フライパン?に今回載せちゃいました。
    この時ふるった面をを下にします。

  8. 8

    ふるっていない表面にもフライパンの上から粉を振るいます。
    ちょっとおおちゃくかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

  9. 9

    写真

    豆腐をひっくり返し焼き目が付いたらスキレットに乗せて、あんをかけたらフライパンで豆腐ステーキ!が完成(o^^o)

コツ・ポイント

超簡単にあんがだまにならず、とろみ付け不要で食材そのものでいい感じになります。

このレシピの生い立ち

キノコ嫌いの家族が居るとなかなか沢山のキノコの料理できなかったですが…。次男も大学生になりと外食増えて居ない時も(^-^)
でも、そのうち逆に息子たちはうちでご飯食べなくなるのかなぁ?って少し寂しくなりますかねT^T
レシピID : 7200049 公開日 : 22/05/17 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート