簡単すぎる♡真鯛や白身魚のアクアパッツァ

簡単すぎる♡真鯛や白身魚のアクアパッツァの画像

Description

くもりや雨の湿度の高い日に、身体の水のめぐり【陰虚】を整えるのにバッチリなアクアパッツァ♪
すごく簡単なのに豪華♡

材料 (2人分)

真鯛や白身魚
2切れ
1パック
6個くらい
ニンニク
1片
白ワインor料理酒
大さじ2
100cc
オリーブオイル
大さじ1
バジル(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    アサリは砂抜きしておく。ニンニクはみじん切りに。お魚はキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて、魚を皮目から中火で焼く。しっかり焼き色がついたら裏返して、両面焼く。

  3. 3

    写真

    弱火にしてニンニクを加えて香りが出たら中火にして、アサリ、プチトマト、水、白ワインを加える。
    フタをして弱火で5分蒸す。

  4. 4

    写真

    味見をして、塩味が足りなければ塩など足して完成♪
    お好みの野菜を加えるのもオススメです!今回ブロッコリーを入れました!

  5. 5

    写真

    バゲットと合わせるのもオススメです♪よろしければこちらもご覧ください♪
    ID:6782488

コツ・ポイント

・魚を焼く時に、しっかり焼き色をつけるのがオススメです♪
・魚やアサリからたっぷりお出汁が出るので、バゲットやパンなどと一緒にいただくと美味しいです♪

このレシピの生い立ち

白身魚、アサリ、ニンニクは、【陰虚】と呼ばれる身体の水のめぐりを整えたい時に最強フード。簡単に作れて、しかも豪華に見える♡とってもオススメレシピです^^
レシピID : 7200743 公開日 : 22/05/14 更新日 : 22/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
chou*
美味しい出汁が出る魚介セットを使用。作り方を参考にしました。美味
初れぽ
写真
mikiha5
簡単で美味しかったです。