たけのこの姫皮入り麻婆豆腐の画像

Description

たけのこの姫皮(薄皮)を入れて、いつもと違う、春香る麻婆豆腐に。

材料

たけのこの姫皮
250g
200g
1/2丁
塩胡椒
適量
にんにく
1かけ
生姜
1かけ
豆板醤
大さじ1〜2
サラダ油(炒め用)
適量
あんの材料
200cc
中華だし
小さじ1.5
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこの下処理の最後に出て来る大量の姫皮。

  2. 2

    写真

    穂先部分だけではなく、本体に近い部分でも柔らかければ大丈夫。

  3. 3

    写真

    姫皮は食べ易い大きさに切る。

  4. 4

    写真

    にんにくと生姜はみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    豆腐はキッチンペーパーに包んで1分ほど電子レンジにかけ、水気を切っておく。

  6. 6

    写真

    あんの材料は事前に合わせておく。

  7. 7

    写真

    フライパンを熱し(中火強火)、サラダ油を入れて挽肉を炒め、塩胡椒する。

  8. 8

    写真

    次に、豆板醤を入れて、香りがよく出るまで炒める。

  9. 9

    写真

    豆板醤の香りがよく出たら、姫皮を入れて更に炒める。

  10. 10

    写真

    最後に、豆腐と6で準備したあんの素を入れる。

  11. 11

    写真

    フライパンをゆすりながら全体を絡め、とろみが付いたら出来上がり。

  12. 12

    写真

    大皿に盛って食卓へ。

コツ・ポイント

*豆板醤、にんにく、生姜の量はお好みで加減して下さい。
*にんにく、生姜と一緒に玉ねぎのみじん切り追加もOK。
*11の作業では豆腐を崩さないように、フライパンを揺すりながら作業します。
*刻んだ小ねぎをトッピングすると綺麗な仕上がりに。

このレシピの生い立ち

掘り立てのたけのこを下処理すると、大量に出てくる姫皮。捨てるのは勿体ないし、十分柔らかいので、麻婆豆腐に入れてみました。
レシピID : 7202474 公開日 : 22/05/17 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート