ニラ玉豆腐の和風あんかけの画像

Description

ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ^_^

材料

半束
3個
半丁
鶏ガラスープ
小1/2
適量
★白だし
大2
大14
★しょうゆ
大2
★砂糖
大2

作り方

  1. 1

    ニラは適当な大きさにカットし、トーフは手で粉々に崩しておく。

  2. 2

    ボールに卵と粉末鶏ガラスープを入れて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて豆腐の形を崩しながら炒めたらニラを入れて軽く火を通す②の卵に熱いうちに入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をしいて、③を流し入れ弱火で焼く。

  5. 5

    他のフライパンで★の材料を全て入れて沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。

  6. 6

    卵が焼けたら、お皿に盛って餡をかけて出来上がり

コツ・ポイント

豆腐は、形がなくなるまで崩しても大丈夫です。
餡は、水7:白だし1:醤油1:砂糖1です。
実際に作ったのは、レシピの倍の量 で作ってます。

このレシピの生い立ち

賞味期限間近の卵消費レシピです。
レシピID : 7203489 公開日 : 22/05/18 更新日 : 22/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
motoまま
メインはあり、もう一品を探していたのですが、こちらの方が家族に大好評でおかわりで2回作りました!簡単で美味しかったです!
初れぽ
写真
へちまもこ
いつものニラ玉に何か変化を付けたくて検索しヒット( ‘-^ )b簡単で美味しかったです!!