豚バラ肉と小松菜と塩コブの和風パスタ

豚バラ肉と小松菜と塩コブの和風パスタの画像

Description

常備食材の整理のようなレシピですが、塩コブのちょい足しで味に深みが加わりウマシです。ぜひ、お試しください。

材料 (1人分)

1株
ぶなクイーン(大シメジ)
1/2パック
長ネギ白
1本
ニンニク
ひとかけ
ショウガ
ひとかけ
輪切り唐辛子
少々
オリーブ油(サラダ油)
小さじ2
☆酒
小さじ1
☆醤油
小さじ1/2
★酒
小さじ2
★白だし
小さじ2
★醤油
小さじ1
★みりん
小さじ1す
1000ml
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は☆で下味をつける。小松菜は葉と茎に分ける。長ネギは2cm分をみじん切り残りは5mm幅で斜め切り。

  2. 2

    写真

    油とみじん切りにしたニンニクとショウガを入れ弱火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出たら長ネギと輪切り唐辛子を加える。

  3. 3

    写真

    2に豚肉を加え中火で色が半分くらい変わるまで炒める。

  4. 4

    写真

    3に4cm長さに切った小松菜の茎とぶなクイーン(太ければ裂く)と斜め切りにした長ネギを加えて中火で艶が出るまで炒める。

  5. 5

    写真

    4に小松菜の葉と★を加え中火のままザッと炒める。

  6. 6

    写真

    5では火を入れすぎないようにする。

  7. 7

    写真

    6に規定時間で茹でたスパゲティを合わせ味をからませる。

  8. 8

    写真

    7を皿に移せばできあがり。

コツ・ポイント

1では、豚肉を食べやすい大きさに切ってから☆で下味をつけます。2では、長ネギと唐辛子は焦げやすいので最後に加えます。7では、スパゲティを湯切りせずに鍋から菜箸で移すと汁気の加減がちょうどいい感じになると思います。

このレシピの生い立ち

常備食材の整理のようなレシピですが、味の決め手は塩コブ。ちょい足しなのに味に深みが加わりウマシです。ただ、今回は減塩の塩コブを使っています。
レシピID : 7215903 公開日 : 22/05/31 更新日 : 22/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート