海老とトマトのスパイシーカレーの画像

Description

トマトの酸味・旨味、赤ワインのコク、スパイスの香りがバランスよく合わさった暑い時に食べたい辛いカレー!

材料 (2人分)

2人分
尾付き海老
10尾
オリーブオイル
大さじ1
生姜すりおろし
小さじ1
にんにくすりおろし
小さじ1
1つまみ
★ガラムマサラ
小さじ1
赤ワイン
100ml
◆カレー粉
大さじ2
◆カイエンペッパー
小さじ1/4
150ml
適量

作り方

  1. 1

    写真

    海老の殻を剥き背側に竹串を刺し込み、背ワタを抜き取ったら流水でサッと洗い、水気を切ります。玉ねぎ1個分をみじん切りにする

  2. 2

    写真

    生姜、にんにくは各小さじ1ほどの量をすりおろします(チューブでもOKです)

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル、生姜、にんにくを入れ弱火にかけます。香りが出たら玉ねぎを加え塩1つまみをして中火で炒めます

  4. 4

    写真

    ★を加えさらに炒めます

  5. 5

    写真

    赤ワイン100mlを加え1/3まで煮詰めたらトマト缶を加えます

  6. 6

    写真

    トマトを潰しながら炒めたら◆を加え、弱火にしトマトの水分を飛ばすように約10分煮込みます

  7. 7

    写真

    トマトのヘタが残る場合は取り除いてください

  8. 8

    写真

    海老と水150mlを加え中火一煮立ちしたら弱火にし蓋をして約10分煮る(焦げ付かないように途中で一度混ぜます)

  9. 9

    写真

    10分煮込んだら味を確認し必要であれば塩で整えます

  10. 10

    写真

    【YouTube動画レシピはこちら】→https://youtu.be/1BVyfr4-hkA

コツ・ポイント

①トマトの水分を飛ばすことで味が濃縮されます
②カイエンペッパーは辛いのでお子さんが食べる場合は入れないでください

【YouTubeでも動画公開してます】
https://youtu.be/1BVyfr4-hkA

このレシピの生い立ち

辛いカレーを短時間で作りたくて考えました!野菜はお好みの野菜を入れてアレンジしてみてください。
レシピID : 7217747 公開日 : 22/06/02 更新日 : 22/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カズ形33
美味しい〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)これはリピします!表示が無縁バターになってますよ。

ありがとうございます!表示の間違いも指摘いただき、ありがとうございます!!気をつけます!