回鍋肉・ビタクラフトで作ってみますた

回鍋肉・ビタクラフトで作ってみますたの画像

Description

スポーツクラブのインストラクターをしているダンナが近頃メタボです・・・

材料 (ほぼ4人分)

5~6枚、多目がいいです。
2個 うちにたまたまあった。
♪醤油
大さじ2くらい
♪豆板醤
小さじ2くらい
♪酒
大さじ2ぐらい
♪味噌
大さじ2ぐらい
♪みりん
大さじ2ぐらい
♪ごま油
小さじ1ぐらい
醤油
分量外
分量外
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、分量外の醤油と酒に漬けておく。
    にんにくはスライスする。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさに切って、水にさらす。水気は切らないでください。

  3. 3

    ピーマンも食べやすいように好きに切る。種はとってください。

  4. 4

    ビタクラフトを中火にかけ、ふたが熱くなったら弱火にし、肉・にんにく・キャベツ・ピーマンの順に投入。ふたをする。。

  5. 5

    ふたがちゃんとしまらないときは、しばらく手で押さえてください。

  6. 6

    だんだん水分がでてきて、ふたがぴっちり閉じてきたら、湯気がでるまで弱火のまま10分ほど放置する。

  7. 7

    ウォーターシール効果で中の食材が蒸されている状態になってます。
    ふたをあけて、キャベツがしんなりしてればOK。

  8. 8

    ♪の調味料をあわせて、鍋の中にガーと入れて、ガーとかきまぜればできあがり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

アムウェイかビタクラフトか、悩んだ末に安いビタクラフトを買ってしまいました。
無水・無油調理です。ヘルシーだけど、豚バラ肉のアブラが・・・

27cmのフライパン使ってます。
レシピID : 722044 公開日 : 09/01/27 更新日 : 09/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート