ロールキャベツgołąbki の画像

Description

ポーランドではロールキャベツをgołąbki (ゴウォンプキ)と言います。
ポーランド家庭料理をどうぞ。

材料 (4〜6人分)

1個
大さじ2
1/2カップ
塩コショウ
適宜
砂糖
小さじ1〜2
約1000cc
乾燥ディル
適量
ブーケガルニ
1パック
ローリエ
1~2枚

作り方

  1. 1

    キャベツの底を上に向け、芯の周りを三角すいor四角すいをイメージし、中心に向かって斜めに包丁を入れて芯を取り除く。

  2. 2

    大きめの鍋にお湯を沸かし、
    キャベツを丸ごと茹で、
    上下をひっくり返しながら、
    一枚ずつ葉を剥がしていく。

  3. 3

    写真

    ボールに豚ひき肉、鶏胸ひき肉、すりおろし玉ねぎ、水(分量外)に浸したオートミール、生米を手で良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    キャベツの葉を一枚ずつ広げて、
    適量の③を乗せてキツめに巻く。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に動かない様に、ギュウギュウに敷き詰め、ブーケガルニ、ローリエを乗せます。

  6. 6

    写真

    小鍋に作っておいた、コンソメスープを圧力鍋に流し込みます。

  7. 7

    中火にかけて、沸騰し圧力がかかったら、そのまま5分待ち、弱火にして圧力が自然に抜けるのを待ちます。

  8. 8

    圧力鍋の錘が完全に下り、安全なのを確認したら、蓋を開け、
    トマトピューレと、砂糖を入れ、味を整えます。

  9. 9

    写真

    スープ多めが良い時は(我が家はいつも多めです)お水を足して、
    コンソメスープの素も加えて、
    味見をします。

  10. 10

    写真

    最後にサワークリームを大さじ2溶かし入れて出来上がり。
    スープの色が赤→オレンジになります。

  11. 11

    写真

    器によそったら、乾燥ディルを
    乗せると、彩りと香りが変わります。smacznego!

コツ・ポイント

生の玉ねぎをすりおろし、
つなぎに生米が入るのがポーランド流。
トマトベースで、サワークリームが入ると、酸味も効き、まろやかな味になります。
最後に乗せるディルの有無で、味わいも変わるので是非お忘れなく。

このレシピの生い立ち

ワルシャワ在住の時、ポーランド人の友達と
良く一緒に作ったポーランド家庭料理です。
自分の味覚を信じて再現し、
ポーランド食器でよりポーランドを感じられます。
レシピID : 7223584 公開日 : 22/06/08 更新日 : 22/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)

作って頂きありがとうございます♪ とても上品な仕上がりで、盛り付けも素敵です。

初れぽ
写真
葵吹雪
上手に出来ました。

使い慣れず、遅くなり申し訳ありません。ボリュームのあるロールキャベツ、とても美味しそうです。つくれぽありがとうございました♪