炊飯器で炒飯の画像

Description

簡単!

材料 (4人分)

3合
焼豚(代用:ベーコン)
100g
1/2玉
●中華スープの素(ペーストタイプ)※今回は粉末のシャンタン使用
大さじ2
●醤油
大さじ2
●ごま油
大さじ1
● 五香粉(あれば)
小さじ1
2個分
冷凍グリーンピース(代用:今回は青ネギ)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってざるにあげておく。焼豚(ベーコン)は5mm角に切る。玉ねぎはみじん切り

  2. 2

    写真

    炊飯器に米・①の具材・●を入れてから、水(分量外)を入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    写真

  4. 4

    写真

    炊き上がったらすぐに溶き卵を表面全体に流し込み(まだ混ぜないで)、再加熱。2~3分たったらスイッチを切り全体をよく混ぜる

  5. 5

    今回は卵なし。

  6. 6

    写真

    グリーンピース(今回はネギ)を加えてしばらく蒸らし、さらに全体をよく混ぜる。

  7. 7

    ※ ご飯に芯が残った場合、ざるにあげる前に少し吸水する。

  8. 8

    ※今回は一合で。シャンタン使用。薄味な仕上がりに。

コツ・ポイント

水の分量は普通に炊くときよりも少し少なめに。炊飯器に再加熱機能がない場合は、卵を流し込んで5~6分蒸らしてからよく混ぜて。五香粉はなくてもいいが、入れるだけで本格的な仕上がりに。五香粉のかわりに八角でもOK。

このレシピの生い立ち

レシピID:456646 をアレンジさせて頂き、自身の備忘録として残させて頂きます。
レシピID : 7223786 公開日 : 22/06/10 更新日 : 22/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まきん家
休日ランチに、フライパンで作るのが面倒だったのでこちらのレシピで。洗い物も減って楽だし、すぐ食べられるし美味しいし、最高でした。