大葉餃子の画像

Description

大葉でさっぱりと食べられる餃子です♪
小麦粉の餃子の皮を使わないので、ダイエット中でも満足出来ます◎

材料 (2人分)

2/1束
15枚
塩胡椒
適量
ごま油
大さじ1~2
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    豚ひき肉をボウルに入れる。

  2. 2

    ニラを1cm幅くらいに切る。

  3. 3

    ボウルにニラを入れ、塩胡椒で味付けをして混ぜる。

  4. 4

    大葉にタネをのせて半分におる。

  5. 5

    フライパンにごま油をひいて、焼く。

  6. 6

    裏返して両面が焼けたら、蓋をして全体に火を通す。

  7. 7

    火が通ったら、お皿に盛り付けて完成!
    ポン酢をかけて食べても美味しいです◎

コツ・ポイント

タネはしっかり混ぜること◎

このレシピの生い立ち

インスタで見かけて作ってみました。
レシピID : 7225234 公開日 : 22/06/10 更新日 : 22/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
初心者モト
形崩れたけど、味はさっぱり美味しかったです。