鯵豆腐バーグきのこあんかけの画像

Description

鯵のたたきを使って簡単なハンバーグを作りました。子どもがパクパク食べてくれました^_^

材料

1/2
1丁
鯵のたたき
1パック
大さじ2
桃屋の刻み生姜
大さじ1
きのこあんかけ
1/2袋
1/2袋
100cc
醤油
大さじ1
白だし
大さじ1
大さじ1
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんをみじん切りしてレンジで3分

  2. 2

    豆腐をザルで水切り
    時間がなければキッチンペーパーで包んで1分30秒

  3. 3

    鯵、片栗粉、塩胡椒、生姜、粗熱をとった玉ねぎ、にんじん、豆腐をよく混ぜ形成

  4. 4

    フライパンで両面焼く
    弱火中火の間くらいで、蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    焼けたらお皿に取り出し、ソースを作る

  6. 6

    きのこ、ピーマン、調味料を入れぐつぐつに立たせる

  7. 7

    ピーマンがしんなりしたら水溶き片栗粉を入れる

  8. 8

    とろみが出たら、ハンバーグにかけて完成

コツ・ポイント

きのこは3種類くらいあるとぐっと旨味がUP!まいたけもおススメ。

このレシピの生い立ち

鯵が美味しい季節なので
レシピID : 7227785 公開日 : 22/06/13 更新日 : 22/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ズボラんママちゃん
きのこソースに茗荷と枝豆を加えて作ってみました。食感のアクセントになって美味しかったです♪