小松菜と豆腐のチャンプルーの画像

Description

タンパク質と緑黄色野菜たっぷりの簡単チャンプルーで暑い夏を乗り越えましょう。

材料 (2人分)

100g
100g
10g
ゴマ油
大さじ2
小さじ1/2
コショウ
少々
しょう油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、電子レンジに3分かけて水気を切る。

  2. 2

    写真

    小松菜は3センチ、ニンジンは長さ4センチの短冊形に切る。豚肉も食べやすい大きさに切る。モヤシは洗ってザルにとっておく。

  3. 3

    写真

    大きいフライパンに油を大さじ1熱し、豆腐を一口大にちぎり入れ、焼きめを付けるように炒める。

  4. 4

    写真

    豆腐が崩れないように端に寄せ、豚肉を炒める。切った野菜、モヤシも加えて炒める。塩、コショウ、しょう油で味を調える。

  5. 5

    写真

    フライパンの中身を端に寄せ、空いた所へ油を大さじ1たす。そこへ卵を割入れて黄身と白身を混ぜてから全体に混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    皿に盛り付けてから削り節を振りかける。

コツ・ポイント

豆腐を炒めるとき、小さく崩れないように気をつける。大きいフライパンが無ければ、炒めた豆腐を別皿にとり、肉、野菜を炒めた後に豆腐を戻す。

このレシピの生い立ち

色々な野菜を入れてよく作るチャンプルーにビタミンやカルシウムの豊富な小松菜を入れてみました。彩りも良く出来上がりました。
レシピID : 7241601 公開日 : 22/07/08 更新日 : 22/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まん丸みかリン
小松菜をキャベツで作りました。野菜いっぱいで美味しかったです。
写真
じゅんともた
玉ねぎ&人参で。豆腐焼き目が良きですね!
写真
Mぱん
簡単で美味しかったです。ご馳走さまでした。
初れぽ
写真
YUH♡ママ
本日の作り置き弁当に♪お豆腐だけど、ボリュームあるから満足してもらえるかな…( ^ω^ )栄養は、間違い無し!