里芋とイカの中華風ピリカラ味噌煮の画像

Description

いつもと一味違う里芋の煮物です。
豆板醤と中華だしがポイントです。
いつもの煮物に飽きたらお試しを。

材料 (4人分)

1ぱい
300ml
●中華だし
小1
●砂糖
大1
●みりん
大2
味噌
大2
豆板醤
小1~
しょうゆ
ひとまわし

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、下茹でする。(水からゆでて数分)その後水で洗い、ぬめりをとる。

  2. 2

    イカは内臓をとり、適当な大きさに切る

  3. 3

    1の里芋と●の調味料を鍋に入れ弱火落し蓋をして汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら味噌と豆板醤を溶いて加え、正油をまわしいれ、イカも加え、汁がほとんどなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

豆板醤の量はお好みで調節してみてください。

このレシピの生い立ち

里芋の煮物はいつも味噌か正油味。
たまには違うものを!ということで作りました。
レシピID : 724505 公開日 : 09/01/30 更新日 : 09/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chirochan☆
中華味で作りたいと思ったらどんぴしゃのピリ辛味が‥美味でした♪

ありがとうございます^_^