節約●もやし餃子の画像

Description

もやしをメインで使用した餃子です。鶏肉なのでジューシーさは欠けますが、あっさり美味しく食べられます。

材料

1/3袋
2束
★鶏ガラ
小さじ1
★生姜(チューブ)
小さじ1
★塩
少々
★胡椒
少々
★砕いたナッツ類(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    もやしとニラを荒めに微塵切りします。

  2. 2

    写真

    切ったもやしとニラに鶏ミンチ、★の調味料を加え、よく混ぜます。

  3. 3

    写真

    餃子の皮に包んで完成です。

  4. 4

    焼きだと胡麻油がおいしいです。

  5. 5

    写真

    水餃子の場合は沸騰したお湯に餃子を投入。酒、鶏がら、塩、醤油、あれば八角と塩昆布、胡麻を入れて溶き卵を落とすと完成です。

  6. 6

    写真

    余ったタネは酒・生姜・コチュジャン・片栗粉・豆腐と合わせて麻婆豆腐もどきに早変わり

コツ・ポイント

ニンニク入れても良いですが、お弁当に使いたいので抜いてます。
焼いて食べると、もやしのシャキシャキ感も楽しめます。お酢と醤油またはポン酢でもおいしいです。

このレシピの生い立ち

キャベツや白菜を切るのがめんどくさかったのでもやしを活用してみました。
同志はお試しください。
レシピID : 7248001 公開日 : 22/07/07 更新日 : 22/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート