豚ともやしのしょうが焼きの画像

Description

豚のしょうが焼きにもやしを加えて
ボリュームと食感をプラス

材料

4〜6枚
1袋
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
しょうがチューブ
3センチ
(ニンニク)お好みで
ひとかけ
 
 
(しいたけ)お好みで、しめじ他
1/2パック
(キクラゲ)あれば
1/2パック
大さじ1
 
 
 
(キャベツ)付け合わせに
1/6
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉はトレイのまま
    (シートは取り出す)
    みりんと醤油としょうがをひたひたに。
    お好みでニンニクみじんを入れても。

  2. 2

    写真

    お好みで
    玉ねぎ、きのこ等
    入れたいものをカット。
    (今回はしいたけとキクラゲ)

  3. 3

    写真

    鍋に油をひき中火
    (お好みでごま油などでも)
    先ほどの豚を色が変わるくらい炒め
    きのこなども入れ
    (豚のみでもOK)

  4. 4

    写真

    豚に火が通ったら
    もやしを加えて
    強火で30秒くらい。
    トレイに残った汁を戻し入れ
    からめたらできあがり。

  5. 5

    写真

    キャベツの千切り
    スライス玉ねぎを添えて。
    プラスパセリや大葉も美味しい。

コツ・ポイント

もやしは煮えすぎないように。
シャキシャキ感が残る感じで。

このレシピの生い立ち

ダンナさんのダイエット目的で
もやしを入れて増量^ ^
レシピID : 7252025 公開日 : 22/07/10 更新日 : 22/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート