お出汁の効いた揚げが美味☆いなり寿司

お出汁の効いた揚げが美味☆いなり寿司の画像

Description

中級。食べると本かつおの美味しいお出汁がじゅわ〜っと口の中に広がります。

材料 (8個分)

約1合分
☆クマソバストック・本かつお
大さじ1/2
200ml
☆砂糖
大さじ2〜3
☆醤油
大さじ2〜2.5
☆みりん
大さじ1
合わせ酢
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    クマソバストック・本かつおを使います。

  2. 2

    合わせ酢の材料を合わせておきます。

  3. 3

    油揚げを半分に切り、開いてから、サッと湯抜きし、水気を絞ります。

  4. 4

    写真

    鍋に☆を入れ、3を平たく並べて中火にかけます。

  5. 5

    写真

    煮立ったら火を弱めて落とし蓋をし、煮汁が少し残るくらいまで15分ほど煮てから冷まします。

  6. 6

    温かいご飯に合わせ酢を回しかけ、いりごまを振ったら、切るように混ぜ合わせます。

  7. 7

    6を8等分に分け、俵形に軽く握っておきます。

  8. 8

    写真

    5の煮汁を軽くしぼってから、7を一つずつ詰めて包んで、完成です。

  9. 9

    ID k276

コツ・ポイント

◇手順3の油揚げは、菜箸を横に寝かせて上から押さえつけるように、コロコロと転がしてから開くと、開きやすいようです。(クッキー生地等を、麺棒で伸ばすような要領です)

このレシピの生い立ち

クマソバ本かつおのアレンジレシピです。
レシピID : 7254499 公開日 : 22/07/19 更新日 : 22/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート