鶏キムチ、茸のクッパの画像

Description

茸の食感が新鮮です!サット作れて簡単です。

材料 (二杯分)

温かご飯 量はお好みで
一杯分100~150g
鶏もも肉 又は胸肉
80~100g
エリンギ 又はしめじ
50g
青ネギ 又は万能葱
5g
生姜
5g
一個
スープ 中華スープの素を湯で溶いたもの
450ミリ
4分の1枚
小匙2分の1
     調味料
ゴマ油
大匙1 15ミリ
塩  コショウ
適宜
砂糖 一つまみ
1~2g
大匙1 15ミリ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は1cm角切り、エリンギ2~3mm厚スライス、キムチ1cm角ざく切り、葱斜め線切り、生姜細千切り

  2. 2

    写真

    ①鍋にスープ、酒、砂糖を入れ、強火で煮立て、鶏肉、 エリンギを入れ軽く火をとうします。

  3. 3

    写真

    ②①にキムチ、生姜、ゴマ油、を加え、鍋の火を中火にします。味見をして、塩、コショウで、味を調えます。

  4. 4

    写真

    ③玉子を良く解きほぐし②に回し入れ
    7~8秒で火を消します。(半熟玉子がお好みの方は、すぐ火を止めます)

  5. 5

    写真

    ④器にご飯をよそい、 
    海苔と煎りゴマを散らします。
    (一杯分ご飯100~150gです)

  6. 6

    写真

    ⑤ご飯に③のスープを 半量分回しかけます。

  7. 7

    写真

    ⑥葱をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

辛めがお好みの方は、②の手順で一味唐辛子で辛味を足して下さい。
ヒント 肉は豚、牛の薄切りでも、又甘塩鱈でも。

このレシピの生い立ち

焼肉の時に、スープ替りに良く作ります。
レシピID : 726326 公開日 : 09/02/03 更新日 : 09/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あうちくりん
お店のみたいで美味しかったです♡二日続けて作っちゃいました♫

よろこんで頂けて大変嬉しいです、レポ有難う御座いました。

初れぽ
写真
まほじょ
美味しいクッパが自宅でいただけるなんて嬉しいです♪ご馳走様。

つくれぽ有難う御座います、気に入って頂けて幸いです。