みりん・酒なし肉じゃがの画像

Description

値段を抑えて、しっかりと肉じゃが感を感じられます♪

材料 (2人分)

1個
約120g
900cc
砂糖
30g
醤油
30cc
和風顆粒だし
小さじ1
70g

作り方

  1. 1


    じゃがいもは皮を剥いて、4等分
    にんじんの皮を剥いて、乱切り
    玉ねぎはくし切り
    豚こまを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水とにんじんを入れて火に掛ける。
    にんじんがある程度柔らかくなったら豚肉を入れる。

  3. 3

    豚肉の灰汁ですくって捨てる。
    灰汁が出なくなったら、じゃがいも・玉ねぎ・砂糖・醤油・顆粒だし・油を切ったツナ缶を入れる

  4. 4

    水分が少なくなり、じゃがいもに味が染みたら出来上がり!

コツ・ポイント

味付け後すぐは水分が多いので、表面に見えなくなるまでじっくりと煮込むと味が染み込んでいました!

このレシピの生い立ち

残った豚こまで何か作ろうと思ったのと、みりん・酒を買いに行ってなくて、なしで作ると味が薄かったのでツナ缶を入れてみました!味が濃くなりしっかりとおかずになりました!
ツナ缶なしだとお通しくらいの薄さです。
レシピID : 7263757 公開日 : 22/07/23 更新日 : 22/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート