ホイップ入り米粉のシフォンケーキの画像

Description

米粉で作っていますが、同じ分量で小麦粉で作る事も出来きます

材料

4個
4個
砂糖(卵黄用)
30g
砂糖(卵白用)
30g
米油(サラダ油でも)
30g
60g
砂糖
20g
バニラエッセンス
少々
しぼり袋
少々
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    卵黄と卵白に分けて卵黄に砂糖を入れ混ぜる
    卵白は冷蔵庫で待機

  2. 2

    写真

    マヨネーズっぽく、もったりしたら
    米油又はサラダ油と米粉を混ぜる

  3. 3

    写真

    冷蔵庫の卵白に砂糖を数回に分けて入れ根気良くホイップする

  4. 4

    写真

    ボールを逆さまにしても落ちて来ないくらい硬めが理想的

  5. 5

    写真

    卵黄生地の中に卵白を少し入れて馴染ませる

  6. 6

    写真

    又少し卵白を入れて混ぜる

  7. 7

    写真

    全てを入れたら卵白のホイップを壊さない様に底からすくう様に優しく混ぜる

  8. 8

    写真

    15㎝のホール型にクッキングシートを引きます

  9. 9

    写真

    生地を流し入れたら型を持ち上げ2、3回落として空気を抜いたら
    170度のオーブンで35分焼く

  10. 10

    写真

    その間に生クリームをホイップする
    途中でバニラエッセンスもお忘れなく

  11. 11

    写真

    生地が焼き上がったら充分に生地を冷まして下さい

  12. 12

    写真

    冷めたケーキの底側からしぼり袋に入れたホイップを差し込んでケーキの中に注入します(5カ所位)
    袋の口は何型でもOK

  13. 13

    写真

    そーっとひっくり返して、粉糖をかけて完成です

  14. 14

    写真

    見た目はデコレーション無しのスポンジケーキだけど、中にホイップが入っていて美味しいです

コツ・ポイント

卵白は根気良く泡立てる事
焼き上がったケーキは完璧に冷まさないと
ホイップクリームが溶けて流れて出てしまうので気を付けて下さい

このレシピの生い立ち

我が家のワンコ達も食べれる様に米粉のケーキを作る様にしてます
レシピID : 7265484 公開日 : 22/07/26 更新日 : 22/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート