一口中華マントウ【饅頭】 (蒸しパン)

一口中華マントウ【饅頭】 (蒸しパン)の画像

Description

レーズンがあれば自宅で簡単に出来ます。

材料 (8人分)

300g
砂糖
30g
135cc

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに中力粉、砂糖、ドライイーストを入れる。

  2. 2

    写真

    軽く混ぜた後、ミルクを少しずつ加えてこねる。

  3. 3

    写真

    打ち粉をした台に取り出して、力をいれて生地を伸ばしたり、たぐり寄せたりして、滑らかになるまでこねる。

  4. 4

    写真


    ボウルに丸めた生地を入れ、ラップで覆っておく、室温で約2倍の大きさになるまで発酵させる。(30分~1時間)

  5. 5

    写真

    一次発酵が終わったマントウの麺種をなまこ型に整え、レーズンを生地の上に散らして、生地を8等分に切り分け、筒状に卷く。

  6. 6

    写真

    クッキングシートにのせて、せいろに並べ、室温で15分ほど置いて2次発酵させる。

  7. 7

    写真

    せいろ本体で13分ほど蒸せば完成。

コツ・ポイント

レーズンがなければナッツでもok。

このレシピの生い立ち

自作すると無限のメニューが楽しめます。自分で作ってみようと思いました。
レシピID : 7266861 公開日 : 22/07/29 更新日 : 22/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート