基本のジューシーハンバーグの画像

Description

お肉の旨みがギューっと詰まったジューシーなハンバーグです♪基本の材料を混ぜて丸めて焼くだけ!3ステップで簡単に仕上がる!

材料 (2人分)

【ハンバーグのタネ】
1/2個
1個
パン粉
30g
大さじ2
ナツメグ
少々
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1/2
顆粒コンソメ
小さじ1/2
【ソース】
A.トマトケチャップ
大さじ4
A.中濃ソース
大さじ2
A.バターまたはマーガリン
5g
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れて、ふんわりラップをかけてレンジ600w1分加熱する。

  2. 2

    写真

    【ハンバーグのタネ】の材料をボウルに入れて、粘りが出るまで手で捏ねたら2等分にして手で俵形にする。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で両面に焼き色をつけたら蓋をして弱火でじっくり加熱する。

  4. 4

    写真

    表面から透明な汁がじんわり流れるようになればお皿に取り出す。

  5. 5

    写真

    ハンバーグを取り出したフライパンに【ソース】Aの材料を入れて、弱火で加熱したらハンバーグにかける。

  6. 6

    写真

    お好きなサラダをつけ合わせたら出来上がり。
    Instagram→@maron.kitchenに作り方の動画あります

コツ・ポイント

ハンバーグのタネはフードプロセッサーで混ぜていただいてもかまいません。

このレシピの生い立ち

シンプルでお肉の旨みたっぷりのお気に入りレシピです。
子供達のお気に入りであっという間に完食します!
レシピID : 7285379 公開日 : 22/08/17 更新日 : 22/08/17

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
@迷子@
ふっくら美味しかったです!!
写真
sei460407
チーズ乗せてるみました。美味しかったです。玉ねぎチン!楽ちんでした!いつも量を適当に作るので計って作ってみました。
初れぽ
写真
か~ぽ☆
玉葱たっぷりが嬉しい♪ふっくらハンバーグ!温かみがあるほっとするお味でソースとの相性もぴったりでした☆とっても美味しく頂きました