タルト生地とクレームダマンド(18cm)の画像

Description

いつも作っている自分用のタルトとクレームダマンドのレシピです

材料 (18cm型1台分)

♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡
バター(タルト)
50g
大体半分
砂糖(タルト)
40g
バニラオイル(タルト)
数滴
♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡
バター(クレームダマンド)
40g
粉糖(クレームダマンド)砂糖でも〇かも
40g
♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡

作り方

  1. 1

    ~タルト~
    まずバター50gを柔らかくし、砂糖40gを入れ混ぜる。
    (いつも溶かしバターにして使っています)

  2. 2

    その後、卵黄をだいたい半分くらい入れ、バニラオイルを5滴程入れ混ぜる。

  3. 3

    薄力粉100gをふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる

  4. 4

    まとまってきたらボウルから取りだし手でこねる。

  5. 5

    表面にツヤが出てポロポロ生地が崩れてこないようなら、生地を好きな厚さに伸ばす(3~5mm程度)

  6. 6

    生地を台に移して、崩れてしまったところは形を整える。

  7. 7

    生地にフォークで12箇所程度、格子状になるように穴を開け、重石を敷く。

  8. 8

    予熱170度で15分程焼く。
    (オーブンごとに違うので様子見してください)

  9. 9

    ♡ ••┈┈┈┈┈┈•• ♡
    焼いてる間にクレームダマンド(アーモンドクリーム)を作ります
    ♡ ••┈┈┈┈┈┈•• ♡

  10. 10

    ~クレームダマンド~
    バター40gを柔らかくして、粉糖(砂糖)40gを入れ混ぜる。

  11. 11

    卵(全卵)を溶きほぐし、3分の1ずつ入れよく混ぜる。

  12. 12

    薄力粉10g、アーモンドプードル45gをふるい入れよく混ぜる

  13. 13

    焼き上がったタルト生地に流し入れ、170度で30分程焼く。(様子見てください)

  14. 14

    ♡ ••┈┈┈┈•• ♡
    焼きあがり、型を外して十分冷ましてから好きな盛りつけをしてください
    ♡ ••┈┈┈┈•• ♡

コツ・ポイント

自分用なので説明が雑ですが参考になれば嬉しいです♡

このレシピの生い立ち

すごく硬いタルトが好きなのでお店のでは物足らず自分で作ろうと思いました
レシピID : 7292905 公開日 : 22/08/24 更新日 : 23/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックUHBD9B☆
タルト生地とクレームダマンドを一緒に焼けるの楽でした!
写真
チョコわンわン
焼き1回で思ったより簡単にできました。フルーツ山盛り(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)バースデーケーキ
写真
LinLinkBu
義母のお誕生日に作りました。手順も簡単だったのでまた作ります
初れぽ
写真
簡単美味しいレシピ
美味しいのでリピしています!