お弁当に◎おつまみに◎人参の豚巻き♪

お弁当に◎おつまみに◎人参の豚巻き♪の画像

Description

ちゃちゃっとできて、お弁当などに入れると色どりのアクセントに♪味付けもすき焼きのたれだけなので、楽々!

材料 (2人分くらい)

200グラム
半分
ごま油
大さじ1
50cc
すき焼きのタレ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    人参を細切りにして、豚肉(薄切りがオススメ)で巻く。※きつめに巻くと後で崩れにくいです。

  2. 2

    写真

    ごま油をひいたフライパンに1の豚肉を並べ、小麦粉(又は片栗粉)と塩コショウを振りかける。巻き目は下に。

  3. 3

    写真

    中火で、軽く焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返し、お水を加えて蓋をして弱火で蒸し煮にする。(5~6分くらい)

  4. 4

    写真

    火が通ったら、すき焼きのタレを回し入れ中火で、タレを煮詰めて絡める!

  5. 5

    写真

    器に盛り付けて完成!

  6. 6

    写真

    切って、お弁当に入れてもGOOD!

コツ・ポイント

豚肉をきつめに巻くと崩れにくい。また、巻きおわりを下にすると、さらに崩れにくいです!

このレシピの生い立ち

野菜は、人参以外あまり食べないこどものためのお弁当の一品で考えたメニューです!
レシピID : 7293765 公開日 : 22/08/25 更新日 : 22/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート