離乳食後期 最初の手掴み練習用パンケーキ

このレシピには写真がありません

Description

手掴み食べを開始後2週間は、このパンケーキで凌いでました。まだ歯が無い赤ちゃんも大丈夫!何作ろうか迷ってる方は是非!

材料 (12〜16回分)

作り方

  1. 1

    バナナは小さくちぎって30秒〜1分ほどレンチンする

  2. 2

    まずは薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ、そこに牛乳とバナナを入れてよく混ぜる

  3. 3

    フライパンに流し入れて弱火中火で蓋をしながらじっくり焼く

  4. 4

    冷めたらまずは4等分し、更に小さく等分していく。

  5. 5

    1つずつラップで包み冷凍保存し、食べる時は20秒ずつレンチンする

コツ・ポイント

手掴み食べを始めた頃、最初の1週間はこのパンケーキ1個と出汁で煮たスティック大根を1~2本、2週間目はパンケーキ2個と大根2本で練習していました。
最初はうまく掴めずぐちゃぐちゃになっていましたが、2週間経った頃には上達していました!

このレシピの生い立ち

ブロッコリーは柔らか過ぎてぐちゃぐちゃになるし、バナナも滑ってうまく掴めず…。
そこでレンチンして甘さを増したバナナを入れたパンケーキを作ったところ大ヒット!
レシピID : 7300081 公開日 : 22/09/30 更新日 : 22/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート