南瓜サラダ カロテンタンパク質アップ

南瓜サラダ カロテンタンパク質アップの画像

Description

オリオ醤油クレソルシリーズ!マヨは入っていないけどオリオがコクを出しています♪クレソル好きな方々に☆ 我が家のサラダ

材料 (4人分)

1/4個(630g位正味450g位)
鶏ハム
150g
1/2本位(50g)
1本分(正味80g)
☆EVオリーブオイル
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆クレイジーソルト
小さじ1

作り方

  1. 1

    南瓜は洗い種と皮を取り除き一口大位に切りひたひたの水で鍋で茹でる。

  2. 2

    鶏ハムは割いてボウルに入れる。

  3. 3

    人参は洗い皮を剥ぎスライサー等で千切りシリコンスチーマー等に入れ蓋をしてレンジ600w2分加熱し⑵のボウルに入れる。

  4. 4

    ブロッコリーの芯は縦に2つに切り蓋の出来る鍋又はフライパンに水大さじ3〜4(分量外)入れ蒸し煮する。冷めて硬い所を剥ぐ。

  5. 5

    硬い所を剥いだら千切り。⑵のボウルに入れる。

  6. 6

    ⑴の南瓜が茹で上がったら別のボウルに入れマッシュする。☆印を入れよく混ぜる。

  7. 7

    ⑹に⑵のボウルの中身を入れヘラ等でよく混ぜ出来上がり。

  8. 8

    写真

    ※ブロッコリーの芯が無い時はインゲンの塩茹ででも代用出来ます。

コツ・ポイント

地味に作業は有りますが、簡単なのでコツ・ポイントは特に有りません。我が家は南瓜の皮が苦手な人がいるので、皮を剥いでいます。

このレシピの生い立ち

オリオ醤油クレソルシリーズです。サラダにも合うかと思い作りました。家族にも好評だったのでアップします。
レシピID : 7306340 公開日 : 22/09/12 更新日 : 22/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ダイエッターひさ子
こんにちは!今日カボチャを蒸したので作ってみました!鶏ハムと普通のハムも入れました!とっても美味しかったです!

こんばんは!カボチャ蒸したんですね♬主食用に有難う♡胡瓜in美味しそう♡お口に合い幸せ♡素敵れぽ有難う☆私もお届け有り後ほど☆

写真
しゅい6
ゴロゴロ過ぎて失笑かね💦ブロ→枝豆代用謝🙇サラダチキン最近常備で美味しく活用じゃ💕休みに細かい作業しとる自分に自画自賛笑😅絶品❤️

此方作ってくれて嬉しすぎ♡代用OK♪確かに細かいよね汗私も時間かかるよ笑休みに凄いわぁ♡調味料で検索したら私が沢山で笑ったわぁ!

写真
あーこ姐
白い人参を使いました♪マヨじゃなくてオリオ醤油クレソルがサッパリしていて美味しい♡ヘルシーで栄養もバッチリ(σ*´∀`)

白い人参お初!どんなお味なんだろ♬南瓜の黄色と合って美味しそう♡オリオ醤油クレソル味気に入ってもらえ嬉しい♡素敵れぽ有難う☆

初れぽ
写真
あーこ姐
オリオ醤油クレソルシリーズ待ってました~(σ*´∀`)旬の南瓜で栄養満点♡たんぱく質もとれて嬉しい♪美味しい~♡