ヌルヌル大魔王封印※干きのこソテーマリネ

ヌルヌル大魔王封印※干きのこソテーマリネの画像

Description

軽く天日干しすることで、きのこのツルヌル感が抑えられ、コリコリシャキシャキ食感になり旨味も凝縮。筍派も寝返る逸品。

材料 (大量)

好きなきのこ↓本日使用のもの
テキトー
1パック
1パック
1パック
1パック
1パック
オリーブオイル
大さじ3
にんにく
1片
ローリエ
1枚
塩(きのこの重量の1%くらい)
小さじ半分〜
白ワインか料理酒
大さじ3
小さじ1
鶏ガラ顆粒
小さじ1/4
醤油
ちょっと
胡椒
適宜
exvオリーブオイル
瓶詰め用

作り方

  1. 1

    写真

    きのこのこのこ日光浴\(^^)/

    表面が乾く程度に2〜4時間ほど干す

    途中ひっくり返す

  2. 2

    写真

    天日干し後270g
    干し前量るの忘れた〜

  3. 3

    写真

    弱めの中火でオリーブオイルとにんにくとローリエ炒め

    きのこと塩を投入して混ぜ

  4. 4

    写真

    その他全部入れ

    混ぜて蓋して3分くらい蒸し焼き

  5. 5

    写真

    塩で味調整したら完成

    保存用は瓶に詰めてオリーブオイルを注ぐ

  6. 6

    写真

    そのまま食べても
    サラダ パスタ ピッツァの具にしたりいろいろ

    画像は肉だねにも刻んだきのこ入りのミートパイ

  7. 7

    写真

    ツナときのこのゴーヤサラダ
    醤油だけでうまうま

コツ・ポイント

干し過ぎ注意(乾物になる)

にんにく焦げないように注意

きのこがヌルヌルしてても好みで問題ないが、ヌルヌルする格闘家(ヌルヌル大魔王)はダサすぎ

このレシピの生い立ち

とあるイタリアンで食べたきのこ炒めが食感良くてとても美味かった。再現しようと試しに干してみたところたぶん正解だったっぽい◎
レシピID : 7308810 公開日 : 22/09/10 更新日 : 22/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MISKE♪
子供の好きなコーンを入れてみました。3つのキノコの味がちゃんとしていて美味しくいただきました♪

誰もつくれぽくれなイーヌ、初めてつくれぽもらいーぬ!うれしいーヌ、ありがたいーヌ(о´∀`о)