グルテンフリー*カボチャのチーズケーキ

グルテンフリー*カボチャのチーズケーキの画像

Description

さっぱりとしていてコクのあるカボチャのクリームチーズケーキです。
和風の様な洋風の様な美味しさです。

材料 (直径20cm型使用)

カボチャ 皮、ワタを抜いて
300g
砂糖
60g
2個
20g
200cc
シナモン
少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻す。
    フードプロセッサーにクリームチーズと砂糖、卵を入れてまぜる。

  2. 2

    カボチャは皮とワタを取ってレンジで5分チンしてフォークなどでつぶす
    オーブンモードで170度の予熱を開始する

  3. 3

    ボールに①を出し、空いたフープロに潰したカボチャと牛乳、きな粉、シナモンを入れて混ぜ、両方を同じボールに入れてよく混ぜる

  4. 4

    直径20cmの型にクッキングシートを敷いて③のタネを流して170度のオーブンで45分〜50分焼く

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間くらい冷やす
    8等分にカットして出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉の代わりにきな粉を使って香ばしさをプラスして罪悪感をマイナスに!
トッピングに黒蜜やつぶあんを添えると一気に和風スイーツになりますよ。
フードプロセッサーとボール、ホイッパー、ゴムベラ、洗い物も少ないです。

このレシピの生い立ち

小麦粉アレルギーの娘の為にグルテンフリーで、香ばしいきな粉を小麦粉代わりに使いました。
レシピID : 7317452 公開日 : 22/09/19 更新日 : 22/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
105♡
きな粉がなくて、はったい粉で作りました。15cm丸型と、17cmパウンド型二つ分。美味しかったです😋