秋☆かぼちゃとしめじの味噌汁の画像

Description

秋らしい具だくさんのお味噌汁。
かぼちゃと玉ねぎの甘みでほっこり♪

材料 (2人分)

50g
50g
1/2~1枚
だし汁
2カップくらい
味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは厚さ1センチ程度で食べやすく切る。
    しめじは小房に分ける。
    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    油揚げはできれば油抜きをしてから食べやすく短冊切りにする。

  3. 3

    だし汁を沸かす。
    玉ねぎ、しめじ、油揚げを入れて煮て、火が通ったらかぼちゃを加える。

  4. 4

    火を弱め、3分程度煮て硬さをチェック、かぼちゃに火が通ったらいったん火を止め味噌を溶き入れる。

  5. 5

    再び点火し、沸騰直前で火を止める。
    お椀に盛り付ける。

コツ・ポイント

品種にもよりますが、かぼちゃは火が通りやすいので、まず他の具材を煮てから最後に加えます。
だし汁やお味噌の量など、お好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

この季節、まだ残暑もあるけれど、こういうお味噌汁が美味しく感じられるようになりました。
ベーシックだけど美味しくできたので。
レシピID : 7318062 公開日 : 22/09/20 更新日 : 22/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あっちゃんキッチン♪
かぼちゃのお味噌汁甘くて美味しいです❣️又作ります♡レシピに感謝(ㅅ´꒳` )ありがとうございます🙏´-
初れぽ
写真
か~ぽ☆
かぼちゃのほっこり感が味わえました!油揚げしめじも入って秋を感じる味噌汁でした♪ほうれん草、コーンも追加で具沢山に頂きました☆ミ