さんまと野菜のパスタの画像

Description

大阪公立大学生活科学部「食品栄養科学科」&大学院「食・健康科学講座」オリジナルレシピカード展開プロジェクト考案レシピです

材料 (3人前)

360g(3匹)
400g
200g
にんにく
1片(10g)
オリーブ油
5g
鷹の爪
5g
10g
★こしょう
少々
★ローズマリー
少々
★バジル(乾燥)
少々

作り方

  1. 1

    さんまを三枚におろし、トレイの上に並べてキッチンペーパーで少し水分をふき取る。

  2. 2

    にんにくを薄切りに、トマトとなすをそれぞれ一口大に切る。鷹の爪は種を取って輪切りにする。

  3. 3

    1のさんま全体に★をまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れ、3を入れて中火で焼き、焦げ目がついたら取り出してキッチンペーパーで油を切る。

  5. 5

    フライパンは洗わずそのまま置いておく。

  6. 6

    鍋に湯を沸かして塩を入れ、スパゲッティを中火で表示時間通り茹でてざるに取り出す。

  7. 7

    2のにんにく、トマト、なす、鷹の爪を5のフライパンに入れて、香りが立つまで中火で炒める。

  8. 8

    7に4で焼いたさんま、6のスパゲッティを入れ、さっと混ぜ合わせる。お皿に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

さんまと野菜を組み合わせて季節を感じてみませんか?彩もよく目でも楽しめる一品です!!

このレシピの生い立ち

大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科(ラスカル作)大阪公立大学のホームページに詳しく掲載されています。https://www.omu.ac.jp/about/pr/omugoods/original_recipe/
レシピID : 7318122 公開日 : 22/10/04 更新日 : 22/10/04

このレシピの作者

大阪市たべやんレシピ
こんにちは!たべやんです♡
たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!
●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html


つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート