手軽に炊飯器で作るおはぎ♡の画像

Description

おはぎ10個を効率がよくて簡単な方法で作ってみました。きな粉と黒ごまは、真ん中に餡子が入っています。

材料 (おはぎ10個分)

220g
粳米
80g
375g(米の1.25倍)
仕上げ
大さじ2(大さじ1)(ひとつまみ)
大さじ3(大さじ1)

作り方

  1. 1

    もち米は、水が透き通るまで、水を3,4回変えて、しっかり研ぐ。粳米も研いで、1時間程、吸水させる。

  2. 2

    ザルに取り、みずを切ってから、炊飯器に分量の水と入れて、普通のコースで炊く。

  3. 3

    写真

    炊けたら大き目ボウルに取り出して、しゃもじや、ヘラで半分位、粒を潰す感じでかき混ぜるともっちりしてくる。

  4. 4

    写真

    まな板の上にラップを敷いて、長方形に、厚さ2㎝くらいに、平らに3⃣を敷く。4×3に線を引く。

  5. 5

    写真

    小さ目のラップを10枚正方形に並べたら、ヘラで1個すくって、ラップ1枚に1個のせる。(ラップは、小さいタイプが楽)

  6. 6

    写真

    きな粉と黒ゴマ分に餡子小さじ1ずつくらい真ん中にのせる。
    餡子の分は、そのままラップ丸める。

  7. 7

    写真

    餡子の上に2ピース残っている3⃣の生地から、少し取って、餡子の上にのせ、ラップで包む感じに丸める、

  8. 8

    写真

    黒ごまはちょっと、すり鉢で擦ってから、砂糖を入れ、7⃣の丸めたおはぎをコロコロして、全体にまぶす。
    きな粉もまぶす。

  9. 9

    写真

    あんこは、市販のこし餡を使ったのですが、少し水っぽかったので、鍋で弱火にかけて、水分をとばして少し固めにしてから、

  10. 10

    写真

    周りにまとわせ

  11. 11

    写真

    ラップでウニュウニュして全体に。

  12. 12

    写真

    きな粉4個とこし餡3個、黒ゴマ3個出来ました。

コツ・ポイント

中に餡子を入れたので、黒ゴマ、きな粉の砂糖は、少な目です。好みで加減してください。もち米は、しっかり研いだ方が良いです。始めの水を吸水しやすいので、1回目の研いだ水は特にすぐ捨てたほうがよいです。

このレシピの生い立ち

沢山作ると食べ過ぎてしまうので、ちょっとだけ作りたくて。
前までは炊けないと心配で、炊飯器の玄米コースで120分かけて炊いていたのですが、普通に炊いても出来るかな?と時間が無かったので試してみたら意外と普通に出来ました。時間短縮おはぎです。
レシピID : 7319754 公開日 : 22/09/22 更新日 : 23/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ここりま
炊飯器でラクラク~美味しく出来ました 良いレシピありがとうございます❣️
初れぽ
写真
おがたみほ。
あんこ入りです。美味しく出来ました。レシピ有難うございます。