フライパン☆モロゾフ風プリンの画像

Description

フライパンとモロゾフのプリンカップで作るはちみつプリンです。

材料 (1個分)

2個
4目盛り
はちみつ
1.5目盛り
白いダース
1粒
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    卵は卵黄と卵白にわけ、卵黄のみ使う。バニラエッセンスを振り、卵黄をつぶしておく

  2. 2

    写真

    ハチミツを下から1.5目盛り(線)のところまで入れる

  3. 3

    写真

    その上から牛乳を5.5目盛り(線)のところまでいれる

  4. 4

    写真

    白いダースを少し細かくし、プリンカップに入れる

  5. 5

    電子レンジで600wで約1分加熱し、レンジから取り出し、牛乳、はちみつ、白ダースを均一に混ぜる。

  6. 6

    写真

    ①を茶漉しでこしながら⑤にいれ、均一になるまでまぜる

  7. 7

    写真

    プリンカップにアルミホイルをかけ、水を張ったフライパンに入れ、弱火中火にかける。湯が煮えたぎるようであれば弱火に落とす

  8. 8

    写真

    蓋をして20分加熱する。火を止めて5分蒸らす

  9. 9

    写真

    火傷に注意しながらプリンカップを取り出し、つまようじで中心部を刺し、火どおりを確認する。柔らかくても中心が温かければOK

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で30分以上冷やしていただく。お好みでフルーツやホイップクリームを載せて食べても美味しい

コツ・ポイント

ホワイトチョコによってコクが出るのと、冷やしたとき固まる助けになります。バニラエッセンスは入れた方が断然美味しいです。卵黄を濾すときは、茶漉しの裏側をこするようにすると濾し液が結構出てきやすいです。水の高さはカップの高さの半分目安。

このレシピの生い立ち

プリンが食べたくて作りました。モロゾフのプリンカップをとっておいたのですが、とても火どおりがきれいにプリンが作れます。線がはいっているので、下から何目盛りという感じで計量が楽です。
レシピID : 7321945 公開日 : 22/10/01 更新日 : 22/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート