炊飯器で★さつまいも煮 簡単!の画像

Description

ざくざく切って、芋を調味料と水を入れてスイッチONで出来上がり~超簡単!煮崩れもせずホクホクです。

材料 (3~4人分 (三合炊))

醤油
大さじ3
砂糖
大さじ4~5(お好みで)
大さじ3
みりん
大さじ3
適量
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもをよく洗い、皮付きのままざっと切ります。その後、水にさらしておきます。

  2. 2

    写真

    醤油、砂糖、酒、みりんを混ぜます。
    割と味が濃いので、お好みに応じて加減してもいいと思います。

  3. 3

    写真

    水を切ったさつまいもをお釜に入れて、2の調味料と、ひたひたになるくらい水を入れて、ざっと混ぜる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れる。
    普通に炊いてください。
    途中蓋を開けても大丈夫です。加減を見てくださいね。

  5. 5

    写真

    できあがり。

    お好みで黒胡麻をふりかけても美味しいです!

コツ・ポイント

簡単なので、特にナシです。。

このレシピの生い立ち

私のマンションはプロパンガスなのでガス代が高く、
ガス代節約の為にコンロを使ってないので
炊飯器を利用しました。
レシピID : 732213 公開日 : 09/02/10 更新日 : 09/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆうふみゅう
とにかく簡単でおいしいです。

つくれぽありがとうです!簡単ですよね!とっても美味しそう☆