あったか*かぼちゃときのこのシチュー

あったか*かぼちゃときのこのシチューの画像

Description

中級。ほくほくのかぼちゃときのこを味噌仕立てのシチューで。やさしい味わいです。ハロウィンにも♪

材料 (4~5人分)

1/2個
1/2パック
小さじ1/2
クマソバストック・ポトフ
大さじ1
100ml
500ml
大さじ4
味噌
大さじ1
バター
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    クマソバストック・ポトフを使います。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、玉ねぎは薄切りにします。しめじとエリンギは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで3分ほど加熱します。

  4. 4

    写真

    鍋にバターを中火で熱し、鶏肉に塩を加えて炒めます。

  5. 5

    写真

    肉の表面の色が変わったら、玉ねぎ、きのこの順に加え、更に炒めます。

  6. 6

    写真

    玉ねぎがしんなりしたら、火を少し弱め、薄力粉を加えて全体に馴染ませます。

  7. 7

    写真

    粉っぽさがなくなったら、水、ポトフ、3を入れてかき混ぜます。

  8. 8

    写真

    味噌、牛乳を加え、とろみがつくまで5〜6分煮込みます。

  9. 9

    写真

    最後にお好みでブロッコリーを加えたら、お皿に盛って完成です。

  10. 10

    ID k320

コツ・ポイント

◇ポトフをブイヨンに代えても美味しくできます。
◇牛乳の代わりに豆乳を使っても、ヘルシーで美味しいですよ。
◇具材はこの他、人参やマッシュルームなどお好みのものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

クマソバポトフのアレンジレシピです。
レシピID : 7331654 公開日 : 22/10/28 更新日 : 22/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート