スパイスチキンカレーの画像

Description

鶏肉がしっとりふわふわ★濃く深いスパイスチキンカレー♪

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ3
【ホールスパイス】
黒胡椒(軽く潰す)
小さじ1
クローブ
4〜5粒
マスタードシード
小さじ1/4
フェヌグリークシード
小さじ1/4
カルダモンシード(軽く潰す)
4粒
唐辛子
2本
【ペースト】
1.5玉
1/2
刺し水
約100cc
マンゴーチャツネ
大さじ1
にんにくすりおろし
小さじ1
生姜すりおろし
小さじ1
【パウダースパイス】
ターメリックパウダー
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1
チリペッパー
小さじ1/2〜好みで
ガラムマサラ
小さじ2
小さじ1/2
【仕上げ】
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は一口大にカットし、ブライン液に漬ておく。ブライン液レシピID
    塩胡椒のみでもOK。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをスライスしておく。
    繊維の向きは特になし。

  3. 3

    写真

    鍋に油とホールスパイスを加えて弱火にかけ、マスタードシードが弾け終わるのを待つ。※跳ねるので蓋を軽く乗せると○。

  4. 4

    写真

    唐辛子と玉ねぎを加え、強火にかけ軽く焦げ目がつくように炒め、徐々に火を弱めていく。焦げ付きそうなら刺し水を適宜加える。

  5. 5

    写真

    玉ねぎはサクサクと切るように炒めると崩れてトロッとする。
    にんにく、生姜を加えて水分を飛ばすように炒める。

  6. 6

    写真

    カレーの色々は玉ねぎの炒め具合で決まる。好みの飴色でトマトペーストを加える。

  7. 7

    写真

    トマトペーストの水分が飛ぶまでしっかり炒める。弱火中火

  8. 8

    写真

    水を少しづつ加えながらペーストを溶かす。

  9. 9

    写真

    別のフライパンに鶏肉を並べ中火にかける。黒胡椒を多めにふりかけ、焼き色を付ける。中まで火を通さなくてOK。

  10. 10

    写真

    焼き目が付いたらカレー鍋に脂毎加える。※脂を抜きたい場合は肉のみ。

  11. 11

    写真

    弱火で10分程煮込み完成。

  12. 12

    写真

    あれば、フェヌグリークの葉、カスリメティをパラパラと振りかけると香りが広がります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

アレンジレシピはいくつか載せていますが、シンプルな基本に近いレシピは載せていなかったので改めて作成。
レシピID : 7345410 公開日 : 22/10/21 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート