鶏肉と大根とマコモタケのスープの画像

Description

寒い時期に染みる〜スープです。舞茸の代わりに椎茸やしめじでも美味しいと思います。

材料 (4人分)

100g〜150g
2000cc
1/2パック
1/2本
マコモタケ
2〜3本
ガラスープ
5g
小さじ半分
少々

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一口代に刻む。苦手でなければ皮付きの方がいい味が出ます。

  2. 2

    もも肉をアルミホイルに並べてトースターで炙る。皮がちぢれる程度、仲間で火が通ってなくてok

  3. 3

    マコモタケは皮を剥いて斜めに切りましたが食感を楽しむなら乱切りもおすすめ。

  4. 4

    舞茸は手で食べやすいサイズに割く。
    大根は半月切りか銀杏切り。太さによってお好みで。

  5. 5

    鍋に水2000cc、ガラスープ5g(個装なら1包)、生姜スライス3枚入れて沸騰させる。

  6. 6

    スープに鳥もも肉と大根を入れる。大根が半透明になるまで弱火でコトコト。

  7. 7

    大根が半透明になったら舞茸とマコモタケを入れる

  8. 8

    仕上げに塩小さじ半分から入れ、お好みの味の味になるまで塩を追加し、味を整える。

  9. 9

    仕上げに大根のは少々を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

大根は鶏肉と煮ると早く煮上がりますよ。マコモタケはトロトロに煮込むなら薄切りで舞茸とい一緒に投入。食感を良くするなら最後に4乱切りでサッと火を通す程度でok。出汁を良く吸って美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

台湾出身の方に「鶏肉と大根とマコモタケのスープは故郷の味」と聞いて想像で作ったらめちゃうまでした!
レシピID : 7349672 公開日 : 22/10/26 更新日 : 22/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート