白菜キムチの画像

Description

材料覚書

去年からの試作の続き

材料 (白菜3キロ分)

3kg
90g
45g
150cc
1束
※すりゴマ
適量
■甘口唐辛子
110g
■辛口唐辛子
40g
■ナンプラー
45cc
■ニンニク
60g
■しょうが
60g
■アミの塩辛
45g
■砂糖
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    塩漬けして1日置く→水に晒す水切り

  2. 2

    写真

    小麦粉と水でのりを作る

  3. 3

    写真

    ※の野菜を切る
    玉ねぎ→スライス
    ニラ→2センチ
    にんじん→細切り

  4. 4

    写真

    ■のしょうが、にんにく、りんごをフードプロセッサーで細かくする

  5. 5

    写真

    3と4と■の残りの材料を混ぜる

  6. 6

    写真

    しっかりまんべんなく、ノリがしっかり混ざるように

  7. 7

    写真

    水気を切ったは白菜の葉の間にていねいに6を挟んでいく
    挟んだらクルッと丸めて保存袋に

    常温で1日置き、その後冷蔵庫に

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自分好みのキムチが食べたくて試行錯誤中
それでも周りからは評判は良いです
レシピID : 7355513 公開日 : 22/11/01 更新日 : 22/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート