阿蘇の野菜たっぷり!ピザ風シイタケ

阿蘇の野菜たっぷり!ピザ風シイタケの画像

Description

阿蘇産のシイタケは香りが強く肉厚で、旨味がぎっしり。平坦部に比べて気温が低いので、ゆっくり旨味を閉じ込めるように育ちます

材料 (2人分)

阿蘇産 シイタケ
5個
阿蘇産 ミニトマト
4個 40g
阿蘇産 ピーマン
1/2個 10g
阿蘇産 ジャガイモ
1個 100g
1/3袋 30g
ピザソース
大さじ3
サラダ油
大さじ2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    作り方は動画でも見られます!https://youtu.be/qWxuJThkEIs

  2. 2

    写真

    シイタケは軸を取り、細切りにする

  3. 3

    写真

    エノキは根元を切り落として3等分にする

  4. 4

    写真

    ジャガイモは皮をむき、細切りにする

  5. 5

    写真

    ウインナーは細切りにする

  6. 6

    写真

    ピーマンは薄く輪切りにする

  7. 7

    写真

    ミニトマトは半分に切る

  8. 8

    写真

    シイタケ・エノキ・ジャガイモ・ウインナーをボウルに入れ、塩コショウをしてよく混ぜる

  9. 9

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、中火で熱しボウルの材料を入れる

  10. 10

    写真

    フライ返しで押しながら5分ほど焼く

  11. 11

    写真

    皿などを使って生地を返す

  12. 12

    写真

    ピザソースを広げる

  13. 13

    写真

    ピーマン、トマト、チーズをのせる

  14. 14

    写真

    チーズがとろけるまで焼いて、完成です

  15. 15

    写真

    阿蘇の美味しい農産物を食べて、阿蘇の草原を守りましょう!

コツ・ポイント

一度にたくさんの野菜が食べられるのに、子どもも食べやすい一品です。濃縮された阿蘇の野菜の旨味を、ぜひ味わってみてください。

このレシピの生い立ち

人々を魅了する阿蘇の草原は、農業を中心とする阿蘇の人々の営みで生まれ、守られてきました。
この草原を守るために阿蘇の美味しい農産物を食べてみませんか?
※「阿蘇の草原の維持と持続的農業」は、2013年に『世界農業遺産』に認定されています。
レシピID : 7360704 公開日 : 22/11/09 更新日 : 22/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート