すっきりワカサギさんたちの香草パン粉焼き

すっきりワカサギさんたちの香草パン粉焼きの画像

Description

可愛いワカサギちゃんたちを使った簡単シャレオツ料理。ワカサギさん御一行の下のお世話も苦にならないワインぐびぐびな美味さ。

材料 (1人分)

数匹
すりおろしにんにく
少し
塩胡椒
適量
パン粉
適量
適量
ハーブ色々できれば生
適量
exvオリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ワカサギさんたちの下のお世話する

    肛門の腹側を押してウンウンを絞り出したら

    全体を塩で軽く揉み洗いし水で洗い流す

  2. 2

    写真

    入浴介助を終えたワカサギさんたちの水気をキッチンペーパーでよく拭き取り
    すりおろしにんにく 塩胡椒を和える

  3. 3

    写真

    耐熱皿に5mm厚スライストマトをワカサギと同じ数並べる

  4. 4

    写真

    トマトにワカサギちゃんたちを寝かしつける

  5. 5

    写真

    パン粉 粉チーズ 細かく刻んだハーブを散らかしてオリーブオイルを満遍なく垂らす

  6. 6

    写真

    トースター中火でワカサギさんに良い感じに火が通ってきたら、強火でパン粉をこんがり焼く

    生ハーブなら仕上げに追いハーブ

  7. 7

    今日使った生ハーブは

    ローズマリー バジル ミント ディル
    パセリ セロリの葉

    ミントがかなり良い味を醸した

  8. 8

    ちなみに黒いのは庭で採れたフレッシュの完熟オリーブ
    一緒に焼いたらめちゃ美味だった

コツ・ポイント

新鮮なワカサギ様を使う(新鮮でもちゃんと介護してスッキリさっぱりさせてあげる 古いと内臓出る)
犬の肛門絞りよりもずっと簡単です(^^)

生のハーブが理想だけどなければドライやハーブ塩でも

オイシイーヌの犬たちは肛門絞りはしない派です

このレシピの生い立ち

良い感じの新鮮なワカサギさんたちが手に入ったので定番の揚げ物以外で食べたくて考えた
レシピID : 7362931 公開日 : 22/11/10 更新日 : 22/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート